忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たいてい肉や魚を決めてから副菜を考えますが、
そうではない日もあります。


みょうがと豆腐の味噌汁がメイン。
あと賞味期限のしらたきとたらこで、しらたきの真砂炒め。
ぶりの塩焼き、そら豆、はりはり大根漬け。


なすの揚げ浸しが食べたかった。
それでドライカレーになすを入れるのはがまんしました。
なすは揚げて、ポン酢+みりんにつけたもの。
アスパラガスはグリルで焼いて白だしにつけたもの。
揚げ物ついでに、1つ残っていた山芋をすりおろして、
エコシュリンプを落とし揚げに。
きゅうりと片栗粉をまぶした鶏肉を入れて煮もの。


PR

マヨネーズとヨーグルトを混ぜてドレッシング。

たいていサラダは、オリーブオイルとすし酢をかけるだけですが、
たまにクリーミーなドレッシングにしたいときには、
マヨネーズとヨーグルトを同量混ぜたものをかけます。
味が薄くなった分は塩こしょうを足して。
これにパウダーチーズを入れて、焼いたベーコンも加えると、
うちではシーザーサラダになります。

豚ひき肉がたまってきたので、ドライカレー。
玉ねぎ3個、人参2本、中玉トマト6個、大豆ドライパック1缶、カレー粉、中濃ソース、ケチャップ、カレーの壺スパイシー。

ヨーグルトのふたは、時々取り組みのある2個入りのもの。
紙ふたをはがした後、本体に日付を書こうとすると湿っていて書けないので、
ふたにテープをはって賞味期限とあけた日を書いています。
先週のご飯

初ゴーヤーチャンプルー。
ゴーヤーが小さいので豚ひき肉1パックと豆腐で。
鯖の竜田揚げ、新玉ねぎの味噌汁。

キムチ鍋の素、夏の間の取り組みがないので、
最後に3本注文しました。
トマトを入れたらやはりおいしい!
豚肉、キャベツ、長ねぎ、トマト、卵。
ぶなしめじと小松菜のマヨ万能つゆ炒め。
きのこが万能に美味しくなる。

結婚記念日と気づき、冷凍庫からほたてを発掘しました。
さんまつみれ汁も。大根、人参、長ねぎ。
油揚げの焼いたの。昔はよくお弁当に入れました。
トマトときゅうりのねりごまポン酢。

前日、豚ロースが冷蔵庫なのに凍っていて使えなかったので、
場所を変えて解凍、ソテーしてバルサミコをからめました。
こどもがすごいぶどうの味と言いました。
秋につくるぶどう炒めの時にもバルサミコを入れるといいかも。

新しいスライサーが使いたくて人参のサラダ、
家にあるスライサーは刃がついていて均一に細くなるもの。
今度のは、おろし金の太いみたいなのでスライスするので、
切り口がぎざぎざしてあじがなじみやすいけど、おろすのに力がいりました。
フライドポテト、
新玉ねぎのミルクスープ、水から煮て牛乳入れるだけで美味しい。



eくらぶの特集も、牛乳から作るカテージチーズですが、
おうち時間にチーズ作り

モッツアレラチーズもノンホモ牛乳で同じように作れます。

違いは牛乳の種類と温度。
ノンホモを高温にして酢を入れてもカテージチーズはできないので注意してください。

ノンホモ牛乳を鍋に入れて温めます。
温度は65℃以下。酢も準備しておきます。

酢を入れてかきまぜると、溶けたチーズ状のものが分離します。

ボールで受けるようにしてざるにあけます。
パンチングメタル製がくっつかなくて便利。
なければふつうのざるでも。キッチンペーパーはくっつくので不要です。

ひとまとめにしてお湯の中で練ります。
が、わたしはお湯の中だと味が減る気がして、ホエーの中で練ります。

その後水で冷やします。
早く冷やさないと好みの形にはならず、でろーんとのびてしまいます。
今回はミニトマトとあわせたので細長く成形しました。

詳しい作り方はこちら。
手作りモッツアレラ

ミニトマトとチーズ、オリーブオイルとすし酢で。

たくさんできるホエーは新玉ねぎ、キャベツ、ポークウインナのスープにしました。
ほんのり酸味のあり、元が牛乳なのでコンソメなど入れなくておいしいです。


たこときゅうりのにんにく炒め、
レタスと豆腐のイタリアンエッセンスサラダ。

スパゲティ2種、
えびのクリームパスタソースと
トマト、なたね油、イタリアンエッセンス、塩こしょう。




手羽元とかぶのグリル。

塩こしょうしてかぶの上に手羽元を置いて焼くだけで、
かぶの一番おいしい食べ方かもしれないと思いました。
昨日作ったのは、これと、
レタスに豆腐を乗せて、オリーブオイルとイタリアンエッセンスをかけたサラダ、
買ってきたピタパンをフライパンで片面10秒ずつやいいただけ。


年に一度も外食しない我が家ですが、
行きたかったお店がテイクアウトをしているので、
銀座まで車で買いに行きました。
中東料理ミシュミシュ ミシュミシュ フェイスブック のオードブルセット、これで二人分。
 

【ミシュミシュメニュー】.
中東メッゼ(オードブル)セット 
内容(全10品)

①フムス(ひよこ豆と胡麻のペースト)
②ババガヌーシュ(焼き茄子と胡麻のペースト)
③ラブネ(ヨーグルトのペースト)
④ザータル(パレスチナのミックスハーブペースト)
⑤タッブーレ(パセリと挽き割り小麦のサラダ)
⑥エディブルフラワーの美容サラダ
⑦レバノン産 野生胡瓜のピクルス
⑧イラン産 テーブルオリーブ
⑨ファラフェル(中東の野菜フライ)
⑩ピタパン(アラブのポケットブレッド) .

【デリバリー協力店メニュー】. はるかなるキーマカレー 1000円

野菜だけだし、少なそうに見えたので、サラダと肉料理を作ったのですが、
ひよこ豆のペーストとひよこ豆のコロッケで、
食べきれないくらいお腹いっぱいになりました。
一緒にテイクアウトでお願いしたはるかなるキーマカレー。



いつかお店にも行きたいなあ。
ミシュミシュ公式

ほとんど飲み終わった、プレス・オールターナティブの
ポルトガルワイン・ロゼ。



近くにある洋菓子のウエストもデパートにお菓子を出せなくて大変らしいので、
ケーキを買いました。
お店も休み、人通りもない雨の銀座でしたが、
ウエストだけは、うちの前にも3人、買った後も3人と、
人が並んで買いに来ていました。
 
大きなシュークリーム(中は全部クリーム!)、チョコレートパイ、
山椒のケーキ、マロン。
緑のがピスタチオかと思ったら山椒で、すごい山椒でした。
甘くてしっかりケーキだけど、おつまみにもよさそうです。


プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]