忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わらびはゆでてあったので、
ほうれん草の味噌汁を作っただけと食べるときに気付きました。
冷凍かつお炭火焼たたき、新玉ねぎ、きゅうり、みょうが、生姜。
ひややっこ。わらび。


オイルブリング、寝る前の習慣になっています。
朝起きた時に口の中が気持ちいいです。
最近、月1回くらい取り組みのあったので先週注文しなかったら、
次回予定が7月になっていました。足りない・・・

PR
マッシュルームとミニトマトのフライを作りました。
粉、卵、パン粉ではなく、水溶き小麦粉+パン粉で手軽でした。
トマトが破裂するのではと思いましたが、
破裂はしないで、湯むきのように皮がはがれると
いっしょに衣もはがれるので、もしや皮をむいてしまってもいいのかな。

平牧の生ハム、利用が少ないと知ってから、
できるだけ毎回注文しています。
亜硝酸塩なしの生ハムが、家のご飯で食べられるのはすごいことです。
チルドに入れておいたのに、賞味期限過ぎていたと
一人分炒飯に1パック使われたことがあるので、
届いたら早めに食べるようにしています。

ドライカレーの残りでカレーピラフ風の混ぜご飯。
チキンナゲット。新玉ねぎのミルクスープ。

カレーやシチューをつけてもいいけれど、
ナンをピザにすると、ふかふか生地のピザになります。

いろいろ使えるトマトベース味と、
ちょこっとポークカレー味。
新玉ねぎ、トマト、ミックスチーズをのせて。


ホットケーキミックスで焼いたバナナケーキ、
焼きたての昨日はふんわり、
今日はバナナの味が濃くなってしっとり。


今週は長男は在宅勤務がなくて毎日お弁当でした。
全部、味輝パン。
月・
中玉トマト、スライスチーズ、イタリアンエッセンス。
スパイシーチキン。


火・
中玉トマト、カマンベールチーズ、オリーブオイル、すし酢。
チキンナゲット、ケチャップ。


水・
ロースハム、スライスチーズ、オリーブオイル。
ロースハム、きゅうり、マヨネーズ。
クリームチーズ、はちみつ。


木・
トマト、カマンベールチーズ、スライスチーズ、すし酢。
ポークウインナ、キャベツ、炒り卵、ケチャップ。


金・
ロースハム、スライスチーズ。
クリームチーズ、きゅうり。
マーラーカオ。


卵が余っていたので、
ポルトガルのお菓子、パンデローを作りました。
バジルさんのレシピで、全卵2個、卵黄5個で計7個使います。

ルクルーゼの鍋で、オーブン上段に入らないので下段だけで焼きましたが、
たぶん大成功~♪
食べるのがずっとあとなので、
鍋から出さなかったので余熱で中が半熟でしたが、
焼いてすぐなら、中からジュワーと流れ出てきたと思います。

小麦粉が40gしか入ってないので、軽くていくらでも食べられます。
4人で一度に食べちゃいました。



ヨーグルトが冷蔵庫の中で水きりヨーグルト状態になっていたので、
チーズケーキ風を焼いてみました。
下の台は、グラハムおやつクラッカーをくだいてなたね油を混ぜたもの。
小袋にわかれているので、すりこぎでつぶすのも簡単。

濃厚と書いてあったけれど、やはりクリームチーズとは違います。
どんどん食べられます。

ヨーグルトは焼くとどうしてももさっと軽くなるので、
次は焼かないレアチーズケーキ風にしてみようかな。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]