忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甘夏ピール、第2弾。
できるだけ長く切ってみました。

できあがりまではよかったけれど、
乾燥が足りないようで、
缶に入れているうちにまわりがしっとりしてきました。
これから暖かくなるとかびそうなので、
ブラックチョコレートをつけて冷蔵庫へ。

なんとかかたまりました。

チョコは電子レンジで溶かすのが簡単。
残ったチョコは牛乳を入れてココアになりました。


PR

簡単炊き込みご飯二種。


筍と麩と人参の煮物の炊き込みご飯。
米2合に1袋+醤油小さじ1。
おいしくて3人で2合食べてしまいました。
きざみめかぶ、
茹でキャベツ、大豆ドライパック、おさかなソーセージのマヨ和え、
豆腐の味噌汁。他の具を入れないときは豆腐は大きいままが好きです。




惣菜ひじき煮豆の炊き込みご飯。
米2合半に1袋。
4人で全部食べてしまいました。
もともと惣菜ひじき煮豆を炊き込んでいると妹に聞いて、
炊き込みご飯シリーズになったのでした。

くずし豆腐と細ねぎの味噌汁、
茹でキャベツとミックスチーズの味噌マヨ和え、
小あみのかき揚げ、かぶの浅漬け。


浅漬けの素は食べる直前に混ぜるだけで
大根でもきゅうりでもなんでもおいしくなります。

春のパンまつりその3
味輝のバンズに、
キャベツ、チーズ、卵炒め&イチゴひジャムのせトースト。


平牧のひき肉を4つに切り分けて焼いたのをはさんだハンバーガー、
トマト、ディルピクルス、スライスチーズ。
&レモンジャムのせトースト。


レモンを甘夏と同じようにまるごとゆでて
レモンジャムを作りました。
レモネードやレモンティーにもなります。


クリスマスの特別取り組み品がきました。

ミートパイと、モッツアレラとバジルの菜園風ピザ。
クリスマスにはほかに買うものがたくさんあって
とても全部食べられないので特別取り組み品は嬉しいです。

スパゲティジェノベーゼソース、
レタスとミニトマト、シーザーサラダドレッシング、
ハッシュドポテト青のり。
おいしくて、クリスマスが3か月ごとにあるといいのにという人も~笑
ポルトガルの微発泡ワイン・ヴィーニョ・ヴェルデもあけました。


冷凍の真さばでしめさばを作りました。
消費材のしめさばもおいしいけれど、
自分で作ると半生にできます。
中骨も一緒に塩をまぶしてしばらく置き、
熱湯にくぐらせてから、水から煮出してだしを取りました。
大根と長ねぎと生姜を入れておいしいおつゆの出来上がり。

卵とトマトの万能つゆ炒め、
家族が間違って買ってきた日本酒・一ノ蔵。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]