忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノンカップ麺カレーうどんで、ミルクカレーうどん。
ポークウインナ、パプリカ、キャベツ、ミックスチーズ。


ニューオークボのスパゲティ、
明太子クリームと
いただきものの手作りバジルペースト。
レタスとまぐろ缶のスープ、かぶ、
ハッシュドポテト青のり。


ニューオークボのパスタシートで生パスタ。
ベーコン、ほうれん草、ぶなしめじクリーム味。
フライパンで鶏肉を焼いて、
そのあと4つに切ったレタスを焼きました。
グリルで焼いたフライドポテト。


味輝のドッグロールでやきそばパン。
豚ひき肉と玉ねぎ入り。
PR

豚ロースブロック肉、
厚切りにしてとんかつ。
5枚に切るつもりが、やわらかくて4枚になり、
1枚が160gといつもの倍に。
多かったら残してといったけど、
平牧の脂身はあっさりして甘いので、
家族みんなおいしく食べてしまいました。
小松菜とえのきだけの煮浸し、冷奴、大根の味噌汁。



平牧豚バラスライスとキサイチの黒酢とりんご酢の調味酢で、

ごろごろ野菜の肉巻き酢豚風。

まずはまな板にぬくぬく肉を並べて、枚数を数えます。
16枚あったので、中身はミニトマトとマッシュルームにしました。

肉を巻きつけてから片栗粉をまぶすと、
はがれないし、きれいに焼けて、最後にとろみがつきます。
チンゲンサイと平牧ロースハムスライスのミルクスープ。
大根とごぼうサラダに
キサイチの鰹節仕立ての和風ノンオイルドレッシングをプラス。



豚バラブロックではちみつ醤油焼き。

素精糖をまぶしておくと、やわらかくなり味もしみこみやすいです。
 

アルミホイルをまいて、
オーブン用のステンレスのバットに入れて焼きました。
人参も入れて。


漬けこんたかたまり肉をオーブンでじっくり焼くと中はトロトロ〜。
まわりは黒くなってもはちみつのこげで苦くありません。
汁は鍋で少し煮て肉や野菜にかけます。



ゆでたブロッコリー、まぐろ缶、コーン缶マヨネーズでサラダ。
夜中にみつけたeくらぶ限定品ほうきね牛スライスですき焼きでした。
こんにゃく、泥付き長ねぎ1袋分の白い部分、春菊。


鍋いっぱいに入ってて、中が見えませんが、
フライパンですき焼き作ったら入らなかった、
豆腐と舞茸と長ねぎ1袋分の緑のところで、
ほうきね牛細切れで肉豆腐。
すき焼きのたれは薄めず使えて便利。
きゅうり、焼きほぐし鮭、マヨネーズ、いりごまでサラダ。
加温栽培になってからきゅうりは注文しませんが、
野菜セットに入ってくるのでおいしくいただきます。
大きめのきゅうり3本、作り過ぎたかと思ったら
あっというまになくなりました。
グリルで焼いたかぶは真塩だけで甘~い。


茶碗蒸しを注文してみました。
届いたとき、2個入りを2つ注文したはずが、
1つで4個入りだったかと思うほど大きくてびっくりしました。
高さがあるのが分かりますかね。
ごはん茶碗軽く1つぶんくらいあります。
しかも、具がぎっしり。
ほたて、たけのこ、かに、鶏肉、しいたけ、枝豆、銀杏と、家で入れないような豪華版。
冷凍かき揚げは、電子レンジでも温められますが
グリルで温めるとカリッとします。
お好みさつま揚げもグリルで温めました。
ご飯を炊いて作ったのは、
里芋、ごぼう、油揚げの味噌汁と、
セロリの葉のきんぴらだけでした。

冷凍ナンに、
ちょこっとポークカレーを塗って、
ミックスチーズをかけて、グリルで焼けば、
カレーナンピザ。


材料3つでミートソース。
豚ひき肉、いろいろ使えるトマトベース、ホールトマトのカット。
玉ねぎもなくて、
炒め煮にしただけで10分もかからずに作ったけど、
トマトベースで複雑な味になります。
セロリは豆腐、ミックスチーズ、オリーブオイル、イタリアンエッセンスでサラダ。
緑のパスタはアボカド。
オリーブオイルでにんにくすりおろしとアボカドを炒めて、コンソメと牛乳を入れました。
これも簡単で美味しかったです。
1

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]