忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活クラブ クリスマスのミックスチョコレート。
ここに入っている大人気のみかんゼリーチョコがこの冬は取り組みがない。
おいしくて1袋1人で食べちゃう人も多いみたい。
どうしたことか、雪だるまのチョコは今年の中身はさかな型?
サンタさんもいなかったよ。
PR
2020年大晦日
そば6人分、
天ぷら、エコシュリンプ1袋、
さつま芋1本、れんこん2節、
玉ねぎ人参1個ずつ。
間違って白だしが出ていて、万能つゆを出しました。


巨大里芋のような八つ頭。

せいろで蒸して、小松菜と一緒に元日のお雑煮に入れます。
1日は食べようとしたら、かんたが吐いて、写真撮り忘れ。

正月になってから煮たくわいとか
北海八宝漬とか
伊勢海老の塩焼きとか豪華。

遊佐のお酒


二日めは大根と人参のお雑煮、白だしで。


夜は手羽元でポトフ、玉ねぎ、キャベツ、人参。
スパゲティ、
ぴゃんさん手作りバジルソースとエビのビスクスープ。
ブロッコリーとゆで卵、
クリスマスに食べ忘れた北海海鮮スモークマリネ。


3日目朝は、仕事に行く人もいて、ポトフのスープでお雑煮。
夜はお節の残りで
すっぽこうどん。



カレーライス、
鶏肉、ぶなしめじ、ほうれん草、カレールウフレーク。
ブロッコリー、ミニトマト、大豆ドライパックのサラダ。


肉だんご、キャベツ、玉ねぎのケチャップスープ。
大根、まぐろ缶、雑穀のサラダ。
じゃがいも、いんげん、ゆで卵のサラダ。


12月20日
宅配で届いた、和洋中パーティーセットをあけました。
美勢商事さんは中華お節セットを注文したことがありますので今回は別のものにしてみました。


たくさん入っているのでしばらく自分のお昼になるかもと思ったのに、
おいしくて全部食べてしまいました~
冷凍庫に入れば、これをつまみながら年越しがよかったかも。
豚、鶏、牛。
えび、ほたて、いか。
れんこん、さつまいも、かぼちゃ、カリフラワーなど、野菜もいろいろ。
味も甘いのや酸っぱいの、青のりやカレー味など、
材料も味も多彩で、
飽きるどころかもっと食べたいと言ってました。


作ったのは、水菜とドライトマトのスープ、
大根とポテトチップスのサラダ。
12月19日

デポー浦和で予約注文した、オリーブオイルを受け取りに行きました。
12/3に入っていたので、忘れているのじゃないかとメールしようと思ったとお二人から言われました~笑。


金曜日に雪の影響で欠品となった、
クリスマス用品のボロニアソーセージもあると言われ、即購入。
クリスマス用品なのに22日が賞味期限だから、
すぐにトーストに乗せて食べました。
太いから角食パンにに薄切り2枚で充分。
スパイシーでおいしい!
来年も注文します。


牡蠣味調味料で作るむげんバーニャカウダ。
パンかソースがなくなるまで食べ続けますが、
ソースはすぐにできるので、追加で作ってしまいます。
生野菜にもゆで野菜にもあいます。

コーミさんが動画アップしています。
牡蠣味調味料で作るバーニャカウダ

クリスマスの時期だけ出るアルプスワインのヴァンフリー。
お料理といっしょだと、ぶどうジュースだとちょっと甘いけど、
甘くない濃厚な、ワインテイストの飲み物です。
アルコールか飲みたい人はワインじゃないというでしょうが、これはワインではないので!笑
ノンアルコールなので、
以前試食会で、甘いジュースだと飲まないお子さんがおいしいと飲んだりしてました。



12月14日
家族誕生日でクリスマス用品食べました。

注文日夜中の1時にみつけたweb限定ほうきね牛ステーキセット。
ほうきね牛ステーキは、側面から焼いて、

炒めたクレソンとご飯の上に。
まな板につくと汁がもったいないので、
ご飯の上でキッチンはさみで切りました。


クリスマスだけの
かに爪クリーミーフライ。
6分揚げて中が熱々ではなかったので、
最後電子レンジで1分半。
彩り野菜菜園風ピザ、
トリュフマッシュピザ、
ブロッコリーとミニトマトのサラダ。


ケーキはパティスリーユリ


プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]