忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きばるの甘夏でピールを作りました。

白いところをそぎ取る作り方もあるけど、 うちは表皮のオレンジ色のところを削り取ります。

包丁で削るのは大変で、
ピーラーにしたら少し楽になったけど削り過ぎそうで、
今回、ネットで見たおろし金を使ってみたら、 これは一番楽できれいにできました。
白いところになると、つるつるして削れないから削り過ぎる心配もなし。
皮をむいたら、ムッキーちゃんの出番。
3回ゆでこぼして、水にさらして、 ビートグラニュー糖で煮て、
最後に熱いうちにグラニュー糖をまぶしてできあがり。
チョコをかけるのは、間に合いませんでした。

PR
冷凍パスタシートでラザニア。
米粉のホワイトソース、 コーミのトマトカット缶、
ぶなしめじ、冷凍揚げなす、トマト、 上にミックスチーズ。
ミートソースじゃなくて、トマト缶でも十分美味しかったです。
ゆでブロッコリー、チキンナゲット、フライドポテト、 大根サラダ雑穀入り。
雑穀入りご飯とすずきの塩焼き。
缶詰ひじき、大豆ドライパック、ミニトマトでマヨネーズあえ、ヘンプシードをかけて。
大根はいただきものの柚子ドレッシングで。
おとうふ揚げのように見えるのは冷凍マッシュポテト。
白菜とベーコンのスープ。


ひじきの炊いたんと雑穀を入れてひじきご飯。
久しぶりのセロリはクリームチーズ和え。
トマトと金時豆ドライパックのポン酢マリネ。
もずく。
鶏肉ときのこのおからバーグは、かぶの葉もいれて、
白だしで温めて、大根おろしを加えてみぞれ煮にしました。
きばるのマーマレード、 ヨーグルトに入れたり、

トーストに乗せたり、

クッキーにしたり。←ビオサポレシピより。


バーガーキングにフライドポテトバーガーがあるというので、作ってみました。

目玉焼きと、コーミのケチャップ、粒入りマスタードで おいしいです。
きばるの甘夏で まるごとマーマレード、ゆで中~


鍋いっぱいにできました。

夜ご飯前だって、これが食べずにいられようか。  

もちろんトーストに乗せて食べましたとも。

甘夏5個分で、捨てたのは、種とへたこれだけ。
 

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]