忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ピザ生地クリスピーで、ピザを焼きました。


味は二種類、トマト味かマヨネーズ味、

トマトたっぷりピザソースとトマトとミックスチーズ、
マヨネーズとズッキーニかかぶ、パウダーチーズ。
ガスコンロのグリルで5分ほど焼くだけ。


レタス1個、ポテトチップス1袋、豆腐1丁のサラダに
オリーブオイルとすし酢。


ルッコラと生ハムのサラダにオリーブオイルとバルサミコ。
ピザ生地3袋買っておきましたが、4人で2袋で足りました。

バルサミコ、デポー浦和で注文しても入ってこないと言ってましたが、
eくらぶで検索してもありません。
生活クラブの注文なくなってしまったの???


PR
ドッグロールでパニーニ。

味輝のドッグロール、半分に切って、
グリルパンで重しをして焼くと、
固めにプレスされたパンのできあがり。
(昔、三鷹のパン屋さんで作り方を聞きました。)

中身は、春キャベツをオリーブオイルで炒めて
塩こしょう、火を止めてからミックスチーズ。
ポークウインナと卵炒め。




成人男子が、新玉ねぎ丸ごとのスープが食べたい、

というので、作ったスープ。
上下をバターで少し焼いた後、水だけで煮ます。
味付けも真塩だけで甘くておいしい。
グリンピースご飯、
紅茶豚たくさんのサラダ、レタス、トマト、かぶ、雑穀米。
ドレッシングは紅茶豚のつけ汁。


在宅勤務の人がいたので、
一枚残っていた鶏肉を照り焼きにして、
ゆでキャベツとはさんで照り焼きサンド。


古米になった、九州産十六種類の雑穀米を発見。

小袋で7袋、全部入れると1カップ強あります。
同量より少し多めの水を入れて、
圧力鍋で炊いてみました。

熱いうちに、すし酢とオリーブオイルを混ぜました。
雑穀の酢飯、もしくはライスサラダですが、
うちではサラダトッピング用になります。
 
レタスとトマト、モッツァレラチーズのサラダに雑穀マリネ。
鶏肉のトマト煮、新玉ねぎ、ぶなしめじ、ほうれん草、トマトカット缶入り。
毎週のようにチキンカレーを食べていますが、
たまにはトマト煮もおいしい!
2尾入りの真さば、今回は煮たり焼いたり。

味噌煮がいいと言うので、ごぼうを下茹でして入れました。
2尾とも三枚におろしたので、
中骨でだしを取って大根と長ネギ入りのおつゆ。
刻みめかぶ、黒豆。


残り1尾分は小麦粉をつけてフライパンで焼いて、
ナンプラー、レモン汁、素精糖で味付け。
ゆでたたけのこと鶏肉を万能つゆで煮たもの、
わかめ、ミニトマト、ポテトチップスの豆腐あえ、
ゆでてあった新じゃがで味噌汁。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]