忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カレーの壺・ミディアムでスリランカカレー。
水はいれずに、野菜の水分とココナツミルクだけ。
とてもおいしいので、夏野菜があるうちにまた作りたいです。
鶏もも肉、なす、ぶなしめじ、パプリカ、トマト。
きゅうり、大豆ドライパック、おさかなソーセージのマヨネーズあえ。
PR
小さいハンバーグ。
牛ひき肉が180gだったので、
3等分した60gをそのまま焼いただけ。
最後にトマトも焼いて、
スライスチーズを乗せました。
もらってきた最後の1本のとうもろこしごはん。
冷凍ハッシュドポテト青のり。
きゅうりと豆腐の冷たいスープ。
チーズとワイン。
素精糖でいちじくを煮て
生乳100%ヨーグルトと。
味輝のクロワッサンでサバランを作りました。
アルプスのブランデー入り。
ブランデーは年に1、2回の取り組みなので、
お菓子にしか使わないけど注文しています。
昨日は牛肉が届いたので焼肉。
野菜は先に焼いておきました。
玉ねぎ、なす、ピーマン、ズッキーニ。
焼き肉のたれもありました。
ひややっこにみょうが。
あまながとうがらしの万能つゆ煮。


少し前にインスタグラムの広告で見かけた、
取っ手のとれるフライパンが、今度の埼玉独自品のカタログにありました。
かっこよくて、そのままお皿になるのは便利そうですが、
4人分には中華鍋ほど深さがないからちょっと足りないかも。
二人分くらいならよさそうですが、
うちはしっかり4人分だしなあ。
昨日は食べる人3人の予定が、二人になったので、
急遽きざみうなぎを食べることにしました。
うなぎを半分にしたらほんとに少しだけど、
他の具とのりで巻いて食べたら、お腹いっぱいになりました。
なすは半分に切って、ふたをしてごま油で両面焼いてフライパンに入れたままポン酢をからめます。
豆腐も二人で1丁食べなくてはいけなかったので、
半分に切っただけの味噌汁。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]