忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読みかけの本がたくさんあっても
読み終わらないうちに他の本を読んでいたりするので 読み終わらないまま。
すぐに読めるので絵本かまんがばかりになってしまいます。
家族が持っていた本を読みました。

浜田さんがあさイチに出演されて語られていた本。
『へいわってどんなこと?』

お話ではなく、へいわとせんそうについて
考える、想像する本です。

うちには、せなさんの絵本はこれしかないと思いますが、これは楽しい。
レトロな色合いがいいです。


切り抜いて遊びたくなります。



くどうなおこさんとあべひろしさんで読みたいと思っていた、ちび竜。

色はほとんど黒と青だけ。
切り絵か版画のようですが、色を抑えている力強さがあります。

大きめの本で、
すごくいい本なので小さくして価格も抑えられたら良かったけれど、
最後のページに、この大きさが必要だとわかります。
最後を見た瞬間に思ったことは、イティハーサ(水樹和佳子)

こんなにすばらしい本なのにあまり売れていないそうです。
絵本に1870円、高いのか?
本は一生持っていられるし、
子どもの時にこの絵本があったら、何度も何度も読んでいたと思うなあ。

PR
いろいろなものをかみちぎってしまうので帰ってきたガブですが、
家ではなにもかじりません。
よく寝ます。


しばらくいなかったので遠慮してるのか、
夜もひとりでねているので、
かんたがいるかごに入れたら、顔をうずめていました。


今朝は、なんと30分以上も抱っこして寝てました。

歯医者に行くとかすることがあるので、
仕方なく、ヒーター前におろしたくらい起きませんでした。
抱っこなんて大嫌いなのに、どうしたんでしょうか。

ヒーター前で寝ていたらアムロにつぶされていました。


アムちゃんは、ガブが帰って来てうれしいらしく、
昨日の夜は、ガブがねているのに、ほかの猫たちと走り回っていました。


歯医者に行くときに見かけた鳥。
自転車で遠くから、川の上にピニール袋が?と思ったら、鳥でした。


シラサギと思ったけど、なにか違う。
なんでしょう? → コサギ だそうです。お友達の練馬の動物博士より。
頭の飾りがかわいいです。


歯医者でかぶせたものをとったり、そのあとも削ったり、薬をつけたりして、
ふらふらになったので、帰って昼寝してたら、ガブが来ました。
シャアがいてもさみしかったのかな。


春のパンまつりその2。
冷凍のパンを注文してみました。
石窯ライ麦ロール、石窯くるみロール。

解凍するだけでふわふわ。
グリルで2分温めました。
夜、パンだけじゃ足りないので、
スクリューマカロニミートソース、
サニーレタスとミニトマト、シーザーサラダドレッシングで、
カマンベールチーズ、コーンスープ。


newのえびまん、おいしいです。

小さいので2つ食べたいです。

せいろを出したので、
キャベツ、ピリ辛スティックチキン、角食パンもせいろで温めました。


蒸すとふわもちパンになります。


春のパンまつりその1
味輝のバンズでハンバーガー。
かかせないのはディルピクルス。


ゴールドコーヒーフィルターをおけるものが、やっとみつかりました。

先月取り組みのあったコーヒードリップバッグホルダー。
カップに直接おいていましたが、後半はどこまで入ったかわからず、いつも手でつるしていました。
このカップはふちが厚いので、
ドリップバッグもかたむいていましたが、
これで傾かないで乗るようになりました。


ドッグロールに好きなものをはさんで。
スパイシーささみカツ、トマト、粒入りマスタード、
ゆで卵とまぐろ缶マヨ和え、スライスチーズ、
バター、マーマレード。



ガブ、帰ってきました。
フリースやクッション類をみんなかじってしまうので、 誤飲の恐れがあるためです。
さっそく押し入れに隠れようとしたけど、
なんだ、うちじゃん。と入るのをやめました。
アムロが、ガブちゃん、どこ行ってたの~?と後をついて歩きました。


シャアにはお世話しきれなかったようで、
前足の間に数珠つなぎの毛玉ができていました。
大物をカット。


ほんとにガブちゃんだよねー?
アムちゃんさみしかったよー


うちの猫たちも一通りにおいをかいで、
なんだ、前にいたガブだ、と認識した模様。
ガブも通常営業に戻ったように見えますが
やたらティシュをくわえるので、
ふわふわボールとけりけり棒で遊びながらなでまわすと、
初めて、盛大にゴロゴロいいました。
ガブもさみしかったようです。
シャアは、引き続きトライアル中。がんばれシャア。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]