忍者ブログ

料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2

ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが その2。 以前は、http://tabemono.ko-me.com/ です。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱたぽんの前にまでろんが来たので寄り添っているわけではないけど。

長いまでろん、あしがテーブルからはみ出しています。

朝、寝ているかんたに乗っかるガブ。
 

ガブをかぶったかんたになる。


かんたが逃げだし、やって来たアムロに乗っかるガブ。

かんでもアムロはごろごろいってる。


ガブも行ってしまったので、しまととにくっつくアムロ。
アムちゃんは猫ならだれでもいいの。


PR
昨日の昼間、駐輪場に戻る時に猫の鳴き声が。
探すと人が行かれないところにだれかがいる。


誰?

チョビオでした。

がっちゃんとけんかしてるのか?
 


夕方、犬の散歩で、ギンジが石の上にいて

写真撮ってるとギンジが下を見て

タビとハチが急いで出てきたー
ごはんもうすぐだから待ってね。

アムロのアトピー性皮膚炎がきれいになっているので、服を脱いでみました。
ちょっとなめてたけど、落ち着いているみたい。


真っ白猫です。
毛が少し長めなのか、もふもふしてます。


ちょっと行動的になってきました。
いつもまでろんが入ってるトンネルで寝てみる。


凛々しく座ってみる。


アムロはクワパオに似ている。


食べるの?


耳がピンク。


頭の上にほんの少し黒があります。


ごはんはいつもケージの中。
食べ終わった後、出してもらえるまでおとなしく待っています。
おとなしすぎてすっかり忘れていることも―。

食道アカラシアで、カリカリを食べるの防止のためですが、
残りを少し食べても大丈夫そうです。


までろんの筋肉脚かっこいいねと写真を撮っていたら、
ごろごろいって寄ってきました。

までろんは私にだけ甘えて、子猫の世話をして、戦いごっこで鍛え、家の管理人です。
ほとんど犬の性格なので、はなとは犬と猫ですが犬猿の仲です。


インスタだと動画のアップもスマホから簡単で
苑子のごろごろとけりけりをアップしました。

苑子がいるのは、ビーズクッションの上の防水シーツ。
苑子はふかふかのところにおしっこしてしまうので。
防水シーツがあると大丈夫。(それでも何回かされましたが)

写真の中の矢印でほかの写真や動画が見られます。

苑子

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
女性
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。4人家族。猫6匹・ぱたぽん、までろん、苑子、しまとと、かんた、アムロ。犬・はな。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 料理したり、食べたり、猫と遊んだり 2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]